【ドクタールーム利用規約(ペット関連施設向け)】

登録関係者として「ドクタ-ルーム」(以下、「本サービス」といいます。)をご利用される場合、本規約の適用を受けます。 したがって、登録関係者として登録することを希望する施設の方、及び登録関係者の方は、本サービスをご利用いただくにあたって、本規約の内容をよくお読みになったうえ、これらの規約の内容を全てご承諾いただく必要があります。本サービスをご利用頂いた場合、本規約の内容を理解しており、かつ、本規約の全ての条項について承諾したものとみなします。

第 1 条 定義

本規約において使用する以下の用語の意味は、各々以下に定めるとおりとします。

  • (1)「本サービス」とは、ペットシェルジュ株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する、「ドクタールーム」の名称で提供されるオンライン診療システムに関するサービスをいいます。
  • (2)「登録関係者」とは、本規約に従い本サービスに登録している施設および施設関係者をいいます。
  • (3)「登録希望関係者」とは、登録関係者として登録することを希望する施設および施設関係者をいいます。
  • (4)「一般利⽤者」とは、本サービスを利用する登録関係者以外の⽅をいいます。

第 2 条 本規約の適用範囲等

  • 1. 本規約は、登録関係者及び登録希望関係者と当社との間で適用されるものとします。

  • 2. 当社は、登録関係者及び登録希望関係者の承諾を得ることなく、当社が適当と判断する⽅法で登録関係者及び登録希望関係者に通知することにより、本規約の内容を当社の裁量で変更できるものとします。

第 3 条 登録資格

ペット医療またはペット福利サービスに関係する施設および施設の関係者のみ登録関係者として、本サービスに登録することができます。

第 4 条 登録の取消等

登録関係者が、以下の各号の一つに該当する場合、当社は、登録関係者に対して事前に通知することなく、当該登録関係者の登録を抹消することができます。

  • (1)次条に該当する行為をした場合
  • (2)登録関係者から当社への申告に虚偽があった場合
  • (3)農林水産大臣から免許の取消、業務停止を命じられた場合
  • (4)登録関係者が廃業した場合
  • (5)本規約その他の当社が定める規約、ガイドラインなどに違反した場合
  • (6)当社が登録関係者として不適切だと判断した場合

第 5 条 禁止行為

  • 1. 登録関係者は、本サービスの利用に当たり、以下の行為を行ってはならないものとします。

    • (1)前条各号の一つに該当する行為
    • (2)事実に反する情報を提供する行為
    • (3)法令に違反する行為
    • (4)侮辱や罵倒など、一般利用者及び他の登録関係者に不快感を与えると当社が判断する表現をする行為
    • (5)その他、当社が不適当と判断する場合
  • 2. 登録関係者により、前項各号に該当する行為がなされた疑いが生じた場合、当社は、当該登録関係者に対して、本サービスの利用の停止その他当社が適切と判断する措置(以下、「利用停止措置等」といいます。)をとることができるものとします。なお、利用停止措置等は、当社の判断に基づき行うことができるものとし、当社は、利用停止措置等を行った理由について、開示する義務を負いません。また、利用停止措置等に起因して生じた損害について、当社は、一切の責任を負いません。

第 6 条 オンライン診療等

  • 1. 登録関係者は、本サービスを通じて、一般利用者の飼育するペットに対する診療等の予約を受付け、実際に診療等を提供し、診断書を作成・交付することができます。

  • 2. 前項のサービスにより当社が提供するのは、登録関係者と一般利用者との間でオンライン診療等を実現するシステムであり、登録関係者は、本サービスを自らの責任において、適法に本サービスを利用するものとします。

  • 3. 本サービスを通じて、登録関係者と一般利用者との間でなされた診療及びその予約について、診療契約及びその予約は、登録関係者と一般利用者との間で成立するものであり、当社は、契約の当事者とはなりません。したがって、登録関係者と一般利用者との間で成立した診療契約または予約に関して、当社はいかなる責任も負いません。

  • 4. 一般利用者に対する診療・検査・処置、診断書の作成・交付、医薬品等の処方・配送を行うのは登録関係者であり、当社は、これらの行為についていかなる責任も負わないものとします。

  • 5. 一般利用者との診療契約(予約を含む)に関連して生じた問い合わせ、苦情、請求、紛争等については、一般利用者及び登録関係者との間で解決するものとします。当社は、これらの紛争等については、一切責任を負うことなく、また、その解決に関与する義務を負わないものとします。

第 7 条 配送手配

  • 1. 登録関係者は、本サービスを通じて、一般利用者に対する医薬品等の配送手配をすることができます。

  • 2. 前項のサービスにより当社が提供するのは、登録関係者が行う医薬品等の配送手配のサポートをするシステムであり、配送にかかる契約は、登録関係者と配送業者との間で成立するものであり、当社は、契約の当事者とはなりません。したがって、登録関係者と配送業者との間で成立した配送に関する契約に関して、当社はいかなる責任も負いません。

  • 3. 配送手配または配送に関して登録関係者と配送業者または一般利用者との間で生じた問い合わせ、苦情、請求、紛争等については、登録関係者と配送業者または一般利用者との間で解決するものとします。当社は、これらの紛争等については、一切責任を負うことなく、また、その解決に関与する義務を負わないものとします。

  • 4. 第1項のサービスを利用するには、配送業者、配送物等に関し、本サービス内にて当社が指定した条件に従う必要があります。

第8条 料金等

  • 1. 登録関係者は、当社に対して、本サービスを利用して一般利用者に提供した診療に対する代金(予約料、診療料、診断書作成料、配送料等を含みます。以下、「診療料等」とします。)及びこれに対する消費税相当額を代理受領する権限及びかかる受領業務を当社の指定する第三者(当社とあわせて、以下「代理受領者」といいます。)に再委託する権限を付与するものとし、代理受領者が一般利用者から代金を受領することにより、当該一般利用者の登録関係者に対する診療料等の支払債務は消滅するものとします。登録関係者は、診療料等を代理受領者を介さずに、一般利用者に対し請求することができないことを承諾するものとします。

  • 2. 当社は、前項に基づき当社が現実に代理受領した診療料等を毎月末日締めで算出し、口座振込手数料を控除した金額を、翌月末日までに、当該登録関係者に対し、同登録関係者が事前に当社に通知した振込先口座に振り込む方法で支払います。

  • 3. 登録関係者は、診療料等が発生した場合速やかに、自らの責任において診療料等を算定し、本サービスを通じて、一般利用者に対し通知します。当社は、登録関係者が行う診療料等の算定に関し、一切責任を負いません。また、診療料等を代理受領したことをもって、当社が診療行為等を行ったものとはみなされません。

  • 4. 登録関係者は、本サービスを通じて、診療明細書(レセプト)、領収書等の発行をすることができますが、当該サービスはあくまでこれらの書類の発行をサポートするシステムを提供するものであり、登録関係者は、自らの責任において診療明細書(レセプト)、領収書等を作成するものとします。

第 9 条 情報の第三者提供

  • 1. 本サービスにおける個人情報の取扱いについては、当社の「プライバシーポリシー」に従うものとします。

  • 2. 前項のほか、登録関係者は、本サービスの利用にあたり入力した情報が、一般利用者、配送業者及び保険会社に共有されることに同意するものとします。

TOPに戻る

TOP  |  特定商取引法に基づく表記  |  利用規約  |  プライバシーポリシー  |  すぐデリFAQ
©2023 ペットシェルジュ株式会社